-
Muted Soul / Watu Wote / I Can Be / Late
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/25<Muted Trax>第1弾傑作デッドストック!!かなりオススメ!!
<Vinylmania Records>を筆頭に、<Strictly Rhythm>、<Jellybean Recrodings>、<Downtown 161>等に携わってきた'80年代後半からDJとしてキャリアをスタートしたベテランMike Dominicoによる自主レーベル<Muted Trax>から第1弾として'07年にリリースされたカルト・ヒット作品のデッドストックを発掘!!まず激押しはSimon & Garfunkel片割れPaul Simonが'80年に残したバレアリック古典としても名高い傑作"Late In The Evening"を俎板に"Din Da Da"を思わせるチャント・サンプルを散らしながらハウス・リエディットしたB面Watu Wote"Late"!!これはディスコ〜ハウスDJsをクロスオーバーして特大推薦!!そしてストレートに心に響くヴォーカル・ハウス傑作A面Muted Soul"I Can Be"もかなりオススメ!!
-
Onur Engin / Music Under New York
Format: 2LP
Price: ¥2290(税込)
Date: 2012/06/25超新星Onur Engin待望の1stアルバム遂に入荷!!もれなくパワー・レコメンデッド!!
リプレス!!山下達郎"Love Talkin'"傑作リエディットが特大ヒットとなったご存知トルコのディスコ・エディット・マイスター超新星Onur Enginによる待望の1stアルバム「Music Under New York」が遂に入荷!!オブスキュアを突き詰めるシーンとは対極でありながら、アルバム冒頭を飾るMAWもハウス・ネタにしたQuincy Jones名曲ダンス・クラシックから、映画「ロッキー」挿入インスト傑作Bill Conti"Reflections"や、ラストを飾るGary MacFarland featuring Bill Evans"Night Images"まで、偏ったレフトフィールド志向だと抜け落ちてしまいそうなタイムレス・チューンを原曲を大事にしながら毎度の如くフロアユースに見事に捌いたグレイテスト2LP!!間違いなく一生聴けます使えます!!もれなくパワー・レコメンデッド!!
A1. Quincy Jones feat. Patti Austin - Razzamatazz (0:00〜)
A2. Eddie Palmieri - Spirit of Love (2:02〜)
B1. Gloria Gaynor - I Kinda Like Me (8:16〜)
B2. Starvue - Body Fusion
C1. Seawind - Free (4:08〜)
C2. Don Costa - Charley
C3. Dee Felice Trio - Nightingale (6:16〜)
D1. Stanley Turrentine - The Man With The Sad Face
D2. Bill Conti - Reflections
D3. Gary MacFarland Orch feat.Bill Evans - Night Images -
V.A. / KR Family EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/24ベルリン新興ディスコ・レーベル<Kleine Reise>第1弾!!
ベルリン・アンダーグラウンドから派生した新興ディスコ・レーベル<Kleine Reise>記念すべき第1弾スプリットEPをご紹介!!同じくベルリン拠点の期待の新興レーベル<Crime City Disco>第1弾スプリットにも登場していた当地のニューカマーPeter Powerによるロシア歌謡の女王として知られるAlla Pugachevaによる加藤登紀子もカバーした'83年ヒット・チューン"Million Roses"をミニマリーに刻んだメランコリック・スローモー・ビートダウンB2"Red Roses"に加え、サイケデリックに泣くギター・フレーズを配したトライバリッシュ・ディスコ・ダブA面"Sun-K"の2trksがオススメ!!
-
Jack Curtu / Senza Via D'uscita
Format: 12"
Price: ¥1420(税込)
Date: 2012/06/24カルト・レーベル<Lux Rec>最新作!!気になるニューカマーJack Curtu!!Ltd.200!!
<Rush Hour>が配給するスイスはチューリッヒのカルト・レーベル<Lux Rec>最新作は気になる南イタリアのニューカマーJack Curtuによる1枚!!ユーロ・ディスコ、Liaison Dangereuses他EBM〜シカゴを経由したダークネス・ディスコチークなモダン・アシッド・ハウス傑作A面"Paranoia"がまず最狂!!そして性急なハット捌きに持っていかれる同じく狂ったローファイ・ジャック・ハウスB1"Complotte"も最高にグレイト!!ディスコ〜ハウスDJsマスト・チェック!!限定200枚プレスにつき、お早めに!!
-
Nathan Fake / Iceni Strings
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/24<Border Community>からNathan Fakeが約3年振りに新作をドロップ!!
2000年代半ばに一世風靡した<Border Community>からご存知主軸レトロ・フューチャリストNathan Fakeが約3年振りに新作をドロップ!!美しく繊細に折り重なるシンセ・ストリングスがノスタルジックに浮遊感を紡いだエレクトロニック・クランチー・テクノA面"Iceni Strings"がまずグレイテスト!!更にはメトロポリタンなサウンドスケープを描いた叙情的な側面も垣間見せるトリッピーなディープ・ミニマルも壮大に展開する逸品!!8月にリリースされる3rdアルバム「Steam Days」期待大です!!
-
Neon Jung / Delirium Tremens
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/24<Magic Wire Recordings>最新第4弾!!incl.Superb Nathan Fake Rmx!!
<R&S>にもフックアップされたUKベース気鋭Lone主宰<Magic Wire Recordings>最新第4弾がオススメ!!注目すべきはまず一世を風靡した<Border Community>一派の才人Nathan Fakeによるつんのめったリズムを走らせたトラックに広がっていくユーフォリックなテクスチャーが恍惚へ誘うリアル・プログレッシヴ・ハウス傑作リミックスB面!!そしてLone変名義Neon JungによるオリジナルA面もサイケデリックかつブリスフルな新感覚レイヴィー・ダブステップでグレイト!!
-
Kink / Hand Made
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/24ブルガリアン気鋭KiNKがダッチ名門<Rush Hour>から新作をリリース!!
リミックス仕事も好調なブルガリアン気鋭KiNKことStrahil Velchevがダッチ名門<Rush Hour>から新作をリリース!!以前にもコラボしている美形フィメール・シンガーRachel Rowをフィーチャーしたディスコ・サンプル・ループからブレイクダウンを超え頂きに到達する今年のサマー・アンセムと呼び声も高いモンスター・ハウス・チューンA面"Hand Made"に、一転してじわじわとディープ・ヒプノティックにハメていくエレクトロ・テック・ファンクB面"Express"も一級品トラック!!Francois K.、Terry Farley、Jimpster、Charles Webster、Ewan Pearson、Eric Duncan、Jacques Renault、Till Von Sein他クロスオーバーに賛辞が集まる話題盤!!
-
Alex Agore / I Got Something EP
Format: 12"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2012/06/24<Development Music>第9弾に要注目Alex Agore登場!!
Moodymancによる傑作リミックス・シングル前作も好評だったUKクロスオーバー・レーベル<Development Music>最新作は自主レーベル<No Matter What>も好調な滑り出しの要注目オールドスクール90sハウス・マニアック・ベルリナーAlex Agoreが登場!!First Choice定番アカペラ・サンプルを塗したTony Humphriesプレイが想像に容易い初期90年代NY/NJ産を彷彿とさせるビンテージ・ガラージ・ハウス・マナーで展開したA1"I Got Something"を筆頭に、Kerri Chandlerファンにドンズバなチャンキー・ディープ・ハウスA2"Bombaclat"等<Strictly Rhythm>や初期<Azuli>あたりを掘っているパノラマバー経由のハウスDJsにもパワー・プッシュの1枚!!Mark E、Moodymanc、Jazzanova、Rainer Trueby、Mat Mats、James Johnston等も大絶賛!!
-
Makam / What Ya Doin'
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/24注目ダッチ・ハウサー気鋭Makam待望の新作!!超絶キラー!!
<Sushitech>から先日リリースした2枚組シングル"Dreams Of Tomorrow"も最高だった注目ダッチ・ハウサー気鋭MakamことGuy Blankenによる待望の新作がMove Dとのスペシャル・プロジェクトMagic Mountain Highも大きな話題となったビートダウン異端ユニットJuju & JordashやVakulaを要する人気レーベル<Dekmantel>から登場!!これまでのモダン・ディープ・ハウス路線から一転してTR-909のリムショット連打が効いたRon Hardy's Music Boxへのオマージュだというジャッキン・モダン・シカゴ・ハウス・アンセムA面オリジナル"What Ya Doin"は既に才女Nina Kravizがパワー・プレイしている問題作!!更に<Eglo>からリリースした衝撃作"Roland's Jam"でブレイクしたロンドンの黒人プロデューサー気鋭FunkinEvenことSteven Julienによる震撼ストンプ・ビートを挿し込みアシッドを増量したB面リミックスも超絶キラー!!
-
Hauschka / Salon Des Amateurs Remix EP1
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/24Hauschka x R.Villalobos & Max Loderbauer / Michael Mayer Rmxs!!共に貫禄の仕上がり!!
John CageやHenry Cowellを彷彿とさせるエクスペリメンタル・ポスト・クラシカルのピアニスト/コンポーザーHauschkaことVolker Bertelmannが昨年リリースした傑作アルバム「Salon Des Amateurs」からリミックス・シングルを2枚同時リリース!!こちら「EP1」は、R.Villalobos & Max Loderbauerからなるチリアン・コンビと、<Kompakt>ボスMichael Mayerがリミックスした大注目の1枚!!R.Villalobos & Max Loderbauerによるオリジナルの持つ絵画的な趣をしっかりと残しつつ、得意な繊細かつ緻密なクリック・グルーヴでエクスペリメンタルな世界を展開した他の追随を許さないウルトラ・ディープ・ミニマル・リミックスA面に、Michael Mayer手掛ける音響ハウスの醍醐味を存分に味わえる美しくそしてじわじわとビルドアップするオーロラ・テック・ハウス・リミックスB面共に貫禄の仕上がり!!
-
Hauschka / Salon Des Amateurs Remix EP2
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/24Hauschka x Steve Bicknell / Vainqueur Rmxs!!どちらも個性を発揮したグレイト・リミクシーズ!!
John CageやHenry Cowellを彷彿とさせるエクスペリメンタルなポスト・クラシカルのピアニスト/コンポーザーHauschkaことVolker Bertelmannが昨年リリースした傑作アルバム「Salon Des Amateurs」からリミックス・シングルを2枚同時リリース!!こちら「EP2」は、UKハード・ミニマル大ベテランSteve Bicknellと、古くは<Chain Reaction>で活躍した現Hard Wax陣営VainqueurことRene Loweがリミックス!!まずはVainqueurによる地底奥底から響く極太の振動ビートにサイケデリックな上モノをエフェクティヴに拡散したヘビーウェイト・ディープ・ダブ・ミニマル・リミックスB面が鬼ヤバ!!そしてSteve Bicknell手掛ける怒涛の躍動ビートを叩き付けたストイック・ドープ・ミニマルにビルドしたハーコーなリミックスA面も見逃せない仕上がり!!どちらも個性を発揮したグレイト・リミクシーズ!!
-
Deep88 / Salsa House
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/24Richie Rich"Salsa House"傑作カバー!!グレイテスト!!
イタリアン新進気鋭Deep88ことAlessandro Pasiniによる新興レーベル<12Records>最新第2弾が絶対マスト・チェック!!まず注目はLarry Levanを筆頭に、当時のハウスDJsはほとんどパワー・プレイしていた初期イビザ・アンセムでもある'88年スーパー・ハウス・クラシックRichie Rich"Salsa House"をこの上なく美しいピアノ・フレーズはそのままに大胆にアップデート・カバーしたA1"Salsa House"!!そしてがっちりしたボトムに完ぺきKool & The Gang"Summer Madness"を彷彿とさせるスペーシー・シンセが伸びやかに突き抜けるディープ・ハウス傑作A2"Summer Original"もグレイテスト!!古くからのハウスDJsも間違いなく納得の1枚!!Hikaru君お買い上げ!!Doc Martinチャートイン!!
-
Neil Diablo / Edits
Format: 12"
Price: ¥1220(税込)
Date: 2012/06/23Evil K'neilことNeil Diablo新作エディット!!素晴らしい!!
期待の新興レーベル<To Rack & Ruin>を始動したマンチェスター老舗レコード・ショップPicadilly Records周辺Evil K'neilことNeil Diabloによる新作エディットがこれまでにAshley BeedleやRahaan等をリリースしてきた人気レーベル<Kat Records>から登場!!ダンス・ミュージック踏み絵的古典"Love Is The Message"を引用したカナディアン・ディスコ名作Nancy Martin"Can't Believe"を捌いたA1"Cannae Believe"を筆頭に、<Environ Unclassic>シリーズで再発されたカルト・フレンチ・ディスコDiscotheque"Disco Special"ネタA2から、<Ze Records>に残されたKid Creole And The CoconutsメンバーCristina嬢による未発表"Deb Behind Bars"をエディットしたB2まで間違いない仕事振りが光るフロア仕様のラウド・カッティングも素晴らしい全4trks収録!!
-
Laid Back / Cosyland / Get Laid Back
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/23Laid Back最新ミニ・アルバム!!嬉しい同内容のCD付き!!
"White Horse"を筆頭に、"Sunshine Reggae"そして近年人気の"Fly Away"で知られるデンマーク出身NWグループLaid Backによる最新ミニ・アルバムが自主レーベル<Brother Music>から同内容のCD付きで登場!!心地良いレイドバック感に溢れたバレアリック・シンセ・ポップ傑作A1"Cosyland"を筆頭に、太いシンセ・ベースにメロディアスなシンセに味わい深いヴォーカルもやはり堪らない脱力シンセ・ポップ・ブギーA2"Get Laid Back"、そして'10年にリリースした"White Horse"続編的ヒット・チューンA2"Cocaine Cool"アナザー・ヴァージョン等全5trksを収録!!シングルの価格でCD付きは嬉しすぎ!!
-
Sirko Mueller / Transmission
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/23<Wandering>最新作はUKアンダーグラウンド・シーン注目のニューカマーSirko Muelleが登場!!
Don Williams率いる人気アンダーグラウンド・ハウス・レーベル<Mojuba>オフシュート<Wandering>最新作はUKアンダーグラウンド・シーン注目のニューカマーSirko Muellerが登場!!重心低く低音のグルーヴをしっかりと紡いだボトムにゆっくりとそして湿り気を帯びたマイナー・コードのシンセ・パッドがダビーに旋回するアトモスフェリック・ディープ・ハウス傑作A1"Transmission"に加え、スモーキーに乾いた鳴りとドライなエフェクトをじっとりと効かせたビートダウン・ハウスB1"Submission"が特にオススメ!!
-
Baaz / What About Talk About #1
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/23Baaz主宰<Office Recordings>記念すべき第1弾リリース!!
PoleことStefan Betke主宰<Slices Of Life>から先日リリースしたリアル・ディープ・ハウス傑作シングルが大きな話題となったベルリナー気鋭Baazが自身のレーベル<Office Recordings>を始動!!記念すべき第1弾となる今作はシンプルにスウィングするハットを絡めた粘り気あるベースラインでリードするトラックに柔らかいシンセ・パッドを溶かしたビートダウン・ディープ・ハウスA1"In My Mind"を筆頭に、Floating Pointsあたりに触発されたと思わしきスペーシーなエレクトリック・ブレイクビーツB1"Way Out Citti"は、Session Victim片割れMatthias Reilingによる美麗なピアノ・フレーズを加えたエレガンシーなビートダウン・ハウス・リミックスB3もマスト・チェック!!PoleことStefan Betkeがマスタリングを手掛けた鳴りに質感も最高です!!
-
Ole Smokey Presents / Amarsi Un Po' / Time
Format: 10"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2012/06/22<Kat Edits>オフシュート<Kat 45>最新作がスーパー・レコメンド!!
Danny Krivit、Greg Wilson、Al Kent、Rahaan等錚々たる面子が秘蔵ディスコ・リエディットをリリースしてきたUK人気レーベル<Kat Edits>オフシュート・シリーズ<Kat 45>最新作がスーパー・レコメンド!!まずはChee師率いるOrganic Musicでも人気を博すイタリアを代表するカンタウトゥーレLucio Battistiによる'77年名盤アルバム「Io, Tu, Noi Tutti」収録ナンバー"Amarsi Un Po'"をイントロにアウトロを付け足しエクステンデッド・エディットした地中海バレアリック・ビューティーA面がまず極上!!そして数々のバレアリック/コズミック古典を残しているAlan Parsons Projectによる'80年傑作"Time"をオリジナルの良さをそのままに捌いたB面も最高に泣ける逸品!!
-
Tigercat / Weighed Down
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/22Greg Wilson / Nick Chacona & Anthony Mansfield Rmxs!!
Nick Chacona & Anthony Mansfield主宰<Hector Works>最新作はサンフランシスコを拠点に活動するNatasha Adorlee Johnson率いる人気インディー・ディスコ・バンドTigercatリミクシーズ!!A面はリヴィング・レジェンドGreg Wilsonが憂いあるヴォーカル・メロディーを十二分に活かした多幸感あるディスコ・ハウス・リミックスを披露!!そしてB面には主宰コンビNick Chacona & Anthony Mansfieldによるサイケデリックでブリブリな傑作エレクトロ・ディスコ・リミックスを収録!!どちらもオススメです!!
-
Irregular Disco Workers / Slow Down EP
Format: 12"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2012/06/22Tal M. Klein主宰<Aniligital Music>最新作がオススメ!!
NY出身カリフォルニアン・ディスコ・プロデューサーTal M. Kleinによるインディー・レーベル<Aniligital Music>最新作がオススメ!!Gregorio Assandri & Andrea Frittellaからなるイタリアン・ニュー・ディスコ・デュオIrregular Disco Workersによる1枚で、主宰Tal M. Kleinとコラボした哀愁のセレナーデを奏でたアシッディー・バレアリック・ディスコA面"Clao Bella (Lento Sul Lido)"に、Anthony Mansfield(Hector Works)とコラボしたドープなトライバル・コズミック・ブギーB面"Polk Street Stumblin' (Hey You)"のグレイト・ダブル・サイダー!!
-
Jack Dixon / You Won't Let Me EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/22エレクトロニカ/アンビエント・クリック傑作!!Herbertファンにもオススメ!!
ベルギー名門<R&S>傘下に展開するアンビエント・レーベル<Apollo>より最高に気持ちよくメロディックなエレクトロニカ/アンビエント・クリック傑作が登場!!Wolfgang Voigt、Mutant Disco、 Autechre等に影響を受けたというUKはロンドンの注目株Jack Dixonによる1枚で、クリッキーなビートを下地にメロディアスなシンセそしてヴォイス・エフェクトを施したヴォーカルをフィートしたニュー・ジャズ系にもアピールするA1"You Won't Let Me"を筆頭に、セクシャルなフィメール・ヴォイスを塗したアンニュイ・ビートダウン・クリックB1"Every Time"、そしてアンビエンスに溢れたエレクトロニカ・フィールな4/4ビートにオリエンタルなヴォイス・サンプルがダビーに力の抜けた浮遊感を与えるB2"Black Paint"等、全4trks収録!!Herbertファンにもオススメしたい逸品!!
-
Maan / Psyk / Trow
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/22新興地下テクノ・レーベル<Non Series>最新第3弾!!テクノNow話題盤!!
既にMarcel Dettmann、Ben Klock、Norman Nodge、Adam X、Terence Fixmer、DVS1、Norman Nodge、Shifted等猛者達がパワー・プレイしているテクノNow話題盤が到着!!スペインはマドリードとドイツはベルリンを拠点にした新興アンダーグラウンド・テクノ・レーベル<Non Series>最新第3弾で、今作はレーベル初のスプリットEP!!スパニッシュ・ニューカマーMaanによるゴツいビートにアブストラクト・ダビーなエフェクトで飛ばされたハットが強力にスウィングするストイック・ダブ・テクノA1"L1"に加え、Len Faki率いる<Figure>からのリリースで注目を浴びたスパニッシュ気鋭Psykによる脳髄に捩じ込むようなアシッド・シンセでじわじわと詰め寄るハメ度数高めのディープなテンションに展開も危ないマッド・アシッド・ミニマル"L3"が特に悶絶級!!これは見逃せません!!
-
Sagat / Few Mysteries Solved In A Year Of Contact
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2012/06/22ベルジアン・テクノ・レーベル<Vlek>最新作が鬼ヤバ!!
当店初紹介となるベルジアン・テクノ・レーベル<Vlek>最新作が鬼ヤバ!!ご当地ベルギーはブリュッセルの若き気鋭Sagatによる新作で、ヴァラエティーに富んだ全4trksを搭載!!ノイズを交えたヘビー・ウェイトなボトムにエフェクティヴな上モノがヒステリックに響くストロボ系ドープ・ミニマルA1"Few Mysteries Solved In A Year Of Contact"を筆頭に、厳つい変拍子ビートにマリンバの音色が呪術的に響き渡る異色ハードエッジ・ミニマルA2"ESC"、下腹部を刺激する野太く粗いボトムにシンセや鐘の音がダビーに轟くドーペスト・スロウ・テクノB1"Speaking Of Which"等、全体的に相当マッドネスな1枚!!好き者にオススメ!!
-
Mike Simonetti & Chris Burns / Mike 004
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2012/06/21Mike Simonettiリエディット・シリーズ最新第4弾!!Ltd.300!!
人気USインディー・レーベル<Italians Do It Better>主宰Mike Simonettiによるリエディット・シリーズ<Mike>最新第4弾が登場!!全4trks収録の中でもMike Simonettiデビュー作でエンジニアを務めたChris Burnsによるアーリー90sハウス・リヴァイヴァルにドンズバなErick Morillo率いるSmooth Touchが名門<Strictly Rhythm>から'93年にリリースしたレイヴィー・ハウス・クラシック"House Of Love (In My House)"を新たにギミックを織り込みエディティングしたA1"Smooth Retouch"に加え、Mike Simonettiによるチャントをエフェクトで程好く飛ばしたアフロ・トライバル・ハウスB1"Sweet As Honey"が特にオススメ!!限定300枚につき、お見逃しなく!!
-
L.H.A.S. Inc. / Will You Dance With Me?
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/21Foolish Felix Dickinson主宰<Cynic>最新作!!話題盤!!
昨年、3年振りに復活を果たしたFoolish Felix Dickinson主宰<Cynic>最新作は、Foolish FelixとUKベテラン・ハウサーJamie ReadからなるL.H.A.S. Inc.ことLarry Heard Appreciation Societyによる1枚!!レイト80s〜アーリー90sに隆盛した<Nu Groove>や<Clubhouse Records>あたりを思わせるアシッディーなクラシカル・ディープ・ハウス傑作オリジナルA面に加え、UKはロンドンの異才エディターPhoreski aka Richard GateauxことNeil Dunn手掛ける眩しいほどにシンセがギャラクティックに煌くシカゴチークなエレクトリック・ブギー・ハウス・リミックスもグレイト!!御大Robert Owensを筆頭に、Rob Mello、Tiago Miranda、Severino(Horse Meat Disco)、Lexx、Dean Smith等も絶賛する話題盤!!
-
Jamie Blanco / Moving Down / Night Closure
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2012/06/21Foolish Felix Dickinson主宰<Cynic>復活第2弾!!期待のニューカマーJamie Blanco!!
Fran-key待望の新作"Franbrain"でも素晴らしいリミックスを披露したFoolish Felix Dickinson主宰<Cynic>復活第2弾が到着!!今作はロンドナー期待のニューカマーJamie Blancoによるデビュー・シングルで、コズミックなシンセをレイヤーしたスペーシーなアンセミック・シカゴチーク・アシッド・ディスコ・ハウスA面"Moving Down"に、同じくTB303を走らせたレイト80sに初期The Belovedが展開していたバレアリック・ハウスにも通ずるドリーミーなユーフォリック・アシッドB面"Night Closure"のグレイト・ダブル・サイダー!!